2010年04月02日
みんなでスペランカー その1
を、ネタのつもりで買ったら思いのほか面白すぎて吹いた ぷり娘
AC版はスルーされて、FC版がベースになってるので、
やっぱり先生は死にまくります。
でも、残機がものすごい勢いで増え続けるので実はそんなに難しくもないんじゃね?
そう思った時期がわたしにもありました(ノ∀`)アチャー
とりあえず、どんな感じで死にまくるのか、誇張なしの実例であげてみましょ。
・エレベーターから落下死
初心者にありがちだけど、慣れてくるとまた死に始める恐怖の死因。
・下り坂をジャンプしながら降りると……
「高いところから落ちた」と言う謎の判定をされて死にます。
・コウモリの(触れてはいけない物)
ぶっちゃけ、フンなんですが触れると死にます。
・ただの穴
落ちると死にます。
・落とし穴
やっぱり落ちると死にますが、ふつーの地面に見えるので引っかかるプレイヤーは後を絶たず。
・謎の煙
地面や天井の出っ張りから出てくる謎の煙。やっぱり触れると死ぬ。
と、とりあえず死にまくるゲームですが……
これ、何面まであるんですか?
とりあえず1面から通しプレイで……
ハイスコア:1597610
最新到達点:3056m(STAGE31)
しかしこれ、ゲームオーバーになったときのメッセージがことごとくウケるんですがw
「開始早々ミスを連発し~」とか
「触れてはいけない物に触れて~」とか
「数々の遺跡を突破した~」とか
「真っ白な灰になって~」とか
もうちょい腕を磨いて、マルチプレイデビューするのも悪くないかもねb
やっぱり先生は死にまくります。
でも、残機がものすごい勢いで増え続けるので実はそんなに難しくもないんじゃね?
そう思った時期がわたしにもありました(ノ∀`)アチャー
とりあえず、どんな感じで死にまくるのか、誇張なしの実例であげてみましょ。
・エレベーターから落下死
初心者にありがちだけど、慣れてくるとまた死に始める恐怖の死因。
・下り坂をジャンプしながら降りると……
「高いところから落ちた」と言う謎の判定をされて死にます。
・コウモリの(触れてはいけない物)
ぶっちゃけ、フンなんですが触れると死にます。
・ただの穴
落ちると死にます。
・落とし穴
やっぱり落ちると死にますが、ふつーの地面に見えるので引っかかるプレイヤーは後を絶たず。
・謎の煙
地面や天井の出っ張りから出てくる謎の煙。やっぱり触れると死ぬ。
と、とりあえず死にまくるゲームですが……
これ、何面まであるんですか?
とりあえず1面から通しプレイで……
ハイスコア:1597610
最新到達点:3056m(STAGE31)
しかしこれ、ゲームオーバーになったときのメッセージがことごとくウケるんですがw
「開始早々ミスを連発し~」とか
「触れてはいけない物に触れて~」とか
「数々の遺跡を突破した~」とか
「真っ白な灰になって~」とか
もうちょい腕を磨いて、マルチプレイデビューするのも悪くないかもねb