2014年08月04日

斑鳩 -Ikaruga-




DC版を持ってるわたしですが、Steamで配信されていると言うのを偶然知り
9.99USD(約1000円ちょい)と安かったので買ってみました。

興味がある方は、デモ版(Chapter1のみプレイ可能)があるので
それをやってみてから判断を。









……DC版を買ったとは言え(確か、中古を当時9800円くらいで買った記憶があります)
実は、あまりプレイできなかったんですよ。


それには色々と理由がありまして

・VGAボックス(D-Sub出力ができる)がどこにも売ってなかった
これが無いと、DCの醍醐味がほとんど無くなると言われるくらい
画質に歴然とした差が生まれる代物。

・アーケードスティック(DC)
斑鳩といっしょに買ったんですが、レバー慣れしていないわたしには
使いやすいとは言い難い代物であり、最大往生を買った時に
Xbox360用のRAP VX SE改を使ってみた結果、こいつが犯人でした。

・TVが壊れた
VGAボックスさえあれば、D-SubでPC用のモニターに繋ぐこともできるのですが
いかんせん、VGAボックスがどこにも無くて結局、お蔵入り。

・そもそも、難しすぎた
斑鳩はパズルSTGと言われるだけあり、アドリブはほとんど利かず
ガチガチにパターンを組んで初めて、プレイ動画のような
綺麗なプレイが可能になるのです。
適当にやると、ホントにひどいプレイに。



斑鳩ってどんなゲーム?
トレジャーが開発した、アーケード用縦スクロールSTGです。

ただ、普通のSTGではありません。

キャッチコピーは「撃て!避けろ!そして・・・当たれ!」と言う通り
撃って、避けて、時には当たる事が重要なSTGです。


そうさほうほう
レバー:自機の移動
A:ショット。ポチ押しでシングルショット、押しっぱなしでダブルショット連射
B:自機の属性変更
C:力の解放(A+B同時押しでも可能)




属性システム
自機と敵と敵の弾は、すべて『白』または『黒』の属性を持っています。

自機は、Bボタンで 黒←→白へ、いつでも切り替えができます。
(ただし、切り替え中は無属性扱いになります)

白属性の弾は、自機が白属性の時に吸収ができます。

黒属性の弾は、自機が黒属性の時に吸収ができます。

自機と敵弾の属性が違う場合は、吸収できず被弾し、ミスになります。

自機と敵の属性が違う場合は、敵に対する攻撃力が上がります。



力の解放
敵弾を吸収すると、画面下のゲージが溜まり
1ブロックごとに1発のホーミングレーザーを放つことができます。
(A+B同時押し)

ただし、1発ずつ撃つ事は基本的にできず
(1ブロック溜まった時点で連射すれば一応は可能)
一度『力の解放』を行うと、ゲージを全て消費します。

最大、12発分までストックでき、ゲージが満タンになると
「Energy max」と音声が流れ、それ以上はストックできなくなります。

これにより放たれるレーザーも、もちろん属性の影響を受け
逆属性の敵にはより大きなダメージを与えられます。



チェインコンボ
このゲームは敵を撃破する事による得点は一部の例外を除き、ありません。
そのため、いかにこのシステムを活用するかが、ハイスコアのカギとなります。

同じ属性の敵を、3体続けて倒すと『チェイン』が成立します。
チェインが成立すると、3体目を撃破した時点で得点が加算されます。

1Chain:100
2Chain:200
3Chain:400
4Chain:800
5Chain:1600
6Chain:3200
7Chain:6400
8Chain:12800
9Chain~:25600

3体倒した時点で、チェインステータスは空になるので
白(黒)属性の敵だけを倒す必要はありません。
例えば、白白白、黒黒黒、白白白、白白白、黒黒黒、と倒せば
しっかり、5Chainになります。

ただし、いくらチェインを繋いでも途中で、白白黒、など
3体を同属性で撃破できなかった場合は、1Chainから数えなおしになります。
(もちろん、途中でミスしてもダメです)

9Chain以降は『MAX CHAIN』となり、チェインを成立させるたび
25600点が入りますが、音声をよく聞くと、時々別の事を言っています。

「Splendid」 「Excellent」 「Max chain」 「ツナゲ」 など。

※最後は空耳なのかホントに言ってるのか不明。

1~8チェインの時はちゃんと「One chain」 「Two chain」 と言ってます。



じゃあ、分かれば簡単じゃね?
と思ったひとは、1面でゲームオーバーになります。



昔の記録と今の進行度
昔は3面の高速シャッター地帯まで行けました。

が。
いまは最高記録で2面の終盤、箱地帯を抜けたところまで。

全5面、1周エンドで換算すると大体、3割くらいまでしか進行してないことになります。



とりあえず、しばらく心が折れるまではやってみようと思います。
今のとこ、ミスの原因はわりとはっきりしているので。
どう対処するかは、先人たちの動画や攻略情報を
そのままトレースするのが一番の近道な気もしますが。

1面デモ


ってわけで、ちょっとがんばってみます。




Posted by ぷり娘 at 2014/8/4(月) 03:59 │ゲームのおはなし  │コメント(0) 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ぷり娘のTwitter
読み:ぷりこ                             Rabi-Ribi日本語翻訳修正パッチ・第2版(Localize_JPex:2E)をHPで公開してたりレゲーやプリコネRや原神やってたりしてます。
記事を検索する
ぷり娘へメッセージを送る
過去記事のアーカイブ
LINE読者登録用QRコード